« 巨神兵  | トップページ | 日々のなかで »

2008年3月14日 (金)

こいんくんをたずぬ

胡隠君を尋ぬ なんだって。

胡隠君 ・・・ 俗事をはなれて悠々自適の生活をしている人

   そんな人に憧れますw 

季節のカード、そろそろお手元に届く頃でしょうか。


Card


大好きな漢詩があって。 
そのタイトルが 「胡隠君を尋ぬ」

水を渡り 復水を渡り    みずをわたり また みずをわたり
花を看 還花を看る     はなをみ また はなをみる
春風 江上の路       しゅんぷう こうじょうのみち
覺えず 君が家に到る   おぼえず きみがいえにいたる

気持ちいい春の日に川を渡って花を追いかけウラウラしてたら
なんか君の家に着いちったよ、うらうら。   みたいな (笑
  

635355_3


そんな(どんな?!) 「家(辿りつく場所)」 を感じる春の展示を行います。

 2008 春 野庵遠征展示 【 深山の桜

だから古民家が良かったんー。
家に宿る人と人が紡いでいく空気感。
それは時を経なければ無理だから。

まっすぐな思いを大切にモノ作りをしている現代の胡隠君に逢いに来ませんか?
4月12・13日は毬詠も桜コーデでお店番しておりまする。

西の眼の肥えたお客様に庵の作品を見ていただく。

  すげ緊張~っ でも楽しみ~☆ 

そんな感じで東西で準備を進めてます。


Sakuramon


野庵のHPにも春風が☆
トップのフラッシュも春バージョンっ。

続々春の新作登場です~♪
春の空気はなんだかウキウキしてきますねぇ ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ


|

« 巨神兵  | トップページ | 日々のなかで »

コメント

お〜尾賀商店さんですか 面白いランプ売ってるところですな^^お時間があれば喜多利邸にもお立ち寄り下され いまカフェをやっているみたいです^^ちょうど瓦ミュージアムの斜め前ぐらいですよ

投稿: Bash | 2008年3月14日 (金) 21:19

カードが届いて,とても嬉しく思っています。
素敵ですね。
ありがとうございました。

また何か素敵なお品物に出会えたらいいなあと思います。

投稿: けい | 2008年3月16日 (日) 23:23

Bashさま

ビエンナーレ時、知り合った面白いランプを売ってる作家さんとのご縁で
今回の展示となりました(笑

喜多利邸もちろん覗きます☆
あの辺りは桜の名所だそぅ。
花霞のステキ写真撮れるといいなぁ。
はにゃ~ぁん♪


*************


けい様

おぉ。届きましたか!
これからもどうぞよろしくお願い致します☆
ご丁寧なご連絡、感謝いたします。

さて補足のBlog記事と新作更新だっ!!

投稿: 毬詠 marie | 2008年3月17日 (月) 17:31

この記事へのコメントは終了しました。

« 巨神兵  | トップページ | 日々のなかで »