日々のなかで
新宿駅で飛込みがあって。
地方から出てきた知合いが、まさに現場に居合わせた。
あっという間にビニルシートが撤去される。
彼のショックの対象は飛び込みの事実も、なんだけど
それを「今、だれかとびこんだー」と、笑い、一瞬で
なにもなかったことになる周りの人の反応。
それ、おかしくね?!
そう一生懸命話す君が、実はとても新鮮にうつった。
人身事故のアナウンスが流れるのは日常茶飯事で
それを気に留めないようになってる。
キリがないと そう。 そうなんだけど。
忙しい都会の喧噪のなか、感覚は擦れてくるんかな。
陽だまりのカフェでゆっくり美味しいブランチ。
せめて美味しい東京を持って帰ってもらおぅ。
なんだか色んなことをふりかえったおやすみの日の午後。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
薄れていく感覚。。
ドキっとしてしまいました。
あまりにも日常で多いので、当たり前になってしまっている自分が怖かったです。
先日映画のHEROのDVDを観ました。
その時感動した気持ちと毬詠さんの日記の気持ち。通じるものがあった様に思いました。
そして、今日のお花の写真好きです♪
ほわほわ~ってなって。
私もこういう風に撮ってみたいです!
癒されます(^^)
投稿: Minami | 2008年3月17日 (月) 10:57
minami ちゃん
慣れ って怖ぃね。
私もハッとした。
それ、当たり前じゃないよねー って。
久しぶりに本当久しぶりに写真を撮りたいと
思って撮った1枚だ。
ほめてもらえると嬉しい *^^*
ありがとうございます!
投稿: 毬詠 marie | 2008年3月17日 (月) 17:26