近江八幡でのこと 冬
西へ向かいながら、ずっと考えてたことがあったん
世界観 ってなんぞ ?
それは自分の主張? 庵の空気感?
伝えたい人がいて、前提としてわかってもらうもんなん?
野庵の世界観が好き と褒められるときも
世界観があまい マニアック とけちょんぱなときも
いままであんま気にしたことがなかった (笑
あんまいつも考えてないからねー ( ゚ ρ ゚ )
流れる景色の中でグルグル考えた。
乗り物酔いしたょー (笑
今回の旅は、そんな旅。
冷気が頭をクリアにしてくれて 雪の白さになんだか許された気がした。
● 春を待つ尾賀商店
● 水に浮かぶ佐川美術館
● おいしい京都
= イタリアン Ryuen =
= カフェ 素夢子古茶屋 =
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
世界観:
雪の白さになんだか許された・・・ことに気がつくこと
投稿: BOSS | 2008年2月27日 (水) 09:25
Bossさま
む。。
なんだか難しくなったぞ。
直感勝負だけじゃ最近だめなんかなぁと(笑
成長過程だとゆるく見守っていただければ☆
投稿: 毬詠/marie | 2008年2月27日 (水) 12:57