« べぃびちゃんっ!! | トップページ | 水没する茶室 »

2008年2月22日 (金)

だいすきな時間

やっぱかわいい女子とのデートっしょ ヽ(▽ ̄ )ノ ヽ(  ̄▽)ノ♪

   おやすみの日 たおやかな彼女とお散歩。

わたしたち2人の方向音痴っぷりは無敵だょ 。。;


1


こないだも、渋谷から乃木坂にいくのに、電車を1本見送って

「こっちだよねー」 って2人で指差確認しながら千代田線に乗車。

          ほぁ。 

     地下鉄が地上に出たっ  

          ? ?

そこは千代田線の終着駅。  2人で確認したよね、、    
2人とも一瞬でその事実は忘れ

   東京の地下鉄も終着駅はガラガラなんねー☆      
      非日常だねー♪

その場の状況を楽しむ(笑

  「早朝、逃避行に出るオンナ イメージでいってみよぅ!」

意味わかんないこと言いながら激写 (爆

次はどこ行こかー。


3


凹んだときはお花を生ける
気持ちによって、生け方が変わる

今日は投げ入れ 


Feb


最近、新しい 花切りバサミ にした。
このコを見るだけでなんか笑えてくる。

   お花と見つめあう時間が好き


Hasami


ゆるく続けてるお稽古の時間。
姿勢はゆるゆるですが、お茶室に入るとシャンとする。 
今年は茶道を一生懸命やろうと思う。

  
Tya


うらうらなお休みの日 だい好きな時間

|

« べぃびちゃんっ!! | トップページ | 水没する茶室 »

コメント

はぅ~
masumiさんキレイですー☆
ステキなお着物ですしっ!
毬詠さんお花も生けられるんですね、すごいです。はさみも何だか切りやすそうですね。
私の母古いの使っているので、新しいのを買ってあげようかな~。
着物もそうですけど、茶道とかお花とか、和のものって、姿勢とか立ち振る舞いがよくなりますよね。
いつか余裕が出来たら取り組みたいです。。

投稿: Minami | 2008年2月22日 (金) 13:17

Minamiちゃん

masumiちゃんも水面下の努力に
ガッツリ取り組むお人だからねぇ。
きれいに撮らないと後が怖いざんすょ(笑

鋏はね、古くても切れるものならば
慣れて手にしっくり馴染むものがいいん。
お手入れ不足で新調するのは未熟者の証なのです。

和のお稽古は気張らずゆるゆる楽しいょ♪
機会があれば是非っ。

投稿: 毬詠/marie | 2008年2月25日 (月) 10:23

この記事へのコメントは終了しました。

« べぃびちゃんっ!! | トップページ | 水没する茶室 »