和歌山→徳島→高松 移動の日
▲ 日本のお正月を探す旅 Index に戻る ▲
和歌山港までてくてくてくてく。
旅館のおっちゃまのお話やと20分で着くはず…
不安ななか歩いていると廃線になった線路があった。
わしわし入ってく。こういうのが大好き。
いつもそう 地図に載ってないとこのがドキドキする。
時間とかもあんま気にならない。
期限をもうけて効率的にこなすのは仕事だけでいい。
無駄なこととか意味の無いことって結構楽しいょ。
そういうのがOKな人とダメな人がいるってことも最近わかったけど。
でもねー、旅のときぐらい携帯の存在を忘れればいいのにね (笑
カナキチも私も同タイプだったから今回の旅行はかなりゆるゆる。
道に迷ってても楽しくて、乗り遅れたらそのときにまた笑いながら考える。
久しぶりに夕陽を追っかけて走ったりした。
やっとこさ 四国上陸~。
徳島は一瞬でそこから香川に向かいます。
おうどん!! おうどん!! 讃岐うどんっー!!
高松に着いたのはもう夕方で。
以前立ち寄った港の倉庫群 北浜アリーナ
この間とは違うカフェに立ち寄ったのですが、ここは本当にカフェレベルが高い。
次に立ち寄るときはまたお店が増えてるはず。
高松へ行かれる方は是非っ。
そいでもっておうどん(笑 ホテルの人に聞いた「皇室御用達の・・・」
そのおうどんやさんがダメダメでね。
しかも高いん。 商店街のなか突っ切って、本店まで行ったのに。
あかんやんねっー!!! ヾ(。`Д´。)ノ彡☆クヤシイ
ご機嫌ななめのまま ministop でビールを買って
1人ヤサグレてました。
カナキチはお酒が呑めないんだよぅ、、
明日は忙しい。 早朝から金比羅詣で。
この旅最大の目的 金比羅宮の 「奥書院」 。
白虎ちゃんまでもうちょっと!
▲ 日本のお正月を探す旅 Index に戻る ▲
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たのしそうやな〜
え〜な〜 そんな旅
やっぱ ゆ〜め〜なとこはいかんか〜
投稿: BOSS | 2008年1月21日 (月) 22:35
Bossさま
有名なとこはあかんかたですー★
その辺のセルフの生醤油¥350がベスト。
いゃ まじで!
旅 良いですよ。ふらっと出てみては(笑
投稿: marie | 2008年1月21日 (月) 23:24
讃岐のおうどんは
やっぱ、すーぱーセルフでっしょ(笑)
丼持って並んで、
スープいれて、
とっっぴんぐのせて、
ネギ自分できざんで
ネギなかったら自分で穫ってきてw
はい!300円とか(笑)
あー、おうどん天国やわ〜
投稿: しゅうじん☆ | 2008年1月21日 (月) 23:29
しゅうちゃん
スーパーセルフが美味しいよね!
でも、お葱はきざんであるょ(笑
ずっとおうどん食べてたん☆
あー、また行きたぃっ!!
自分でおうどん作っても美味しいよ。
皆でガシガシ踏むん。
投稿: 毬詠/marie | 2008年1月22日 (火) 14:24