あかりや 撮影 (@町屋)
最近ほっぺのお肉がとれません、、それはちゃんとご飯を食べるから (笑
毬詠の体調管理に1役かってる美味しいお食事処があって。
HPに掲載する写真の撮影を頼まれたん。
● あかりや (@町屋)
大好きなお店の雰囲気
どう伝えれるかな
ここはおばんざいが美味しくて、お願いすると
その日の数種を1プレートにして出してくれます。
ホカホカご飯も~!!
風邪ひいたとき、炊き立てご飯とお野菜がたくさん入ったお味噌汁と
具沢山の卵焼き その他もろもろ(泣
速攻、復活できたっ。 本当感謝してる。
(しかも、その場で打ち合わせしてたし・・・)
ご飯つくれないとき ちょっと誰かと話しながら
お酒を呑みたいとき。 毬詠の緊急避難所で・・・
薄味で丁寧にとったお出汁の味。
調味料類もできるだけ手づくり。
安心して食べれるご飯って大事。
最近のオススメはおでんとフルフル茶碗蒸し!
氷も塊をその場で砕きます。
撮った後ね、、
力不足
粒子が粗いし 暗いし ぶれてるし
あぁ まゆちゃん!! (←あかりやさん店主)
がんばるわ。
ここで火曜日から1ケ月、はとちゃんの個展が開催されています。
ゆっくり呑みたいときに、是非お立ち寄りください。
小さな静かなお店で。 たくさんの人数でのご訪問はご容赦を (人)
あかりやでの、はとちゃん夏個展の様子
いま、ワークショップ 関連で、アカリについて調べてて。
(陰翳礼賛とかおもしろかたー。)
店内は和の灯りがあちこちにあって優しい雰囲気。
ここが落ち着くのは 灯りの効用 が絶対ある。
暗い店内でもキレイに撮れる写真技術・・・。
学ぶことはうんとこさあるねぇ、、、┐( -"-)┌
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここ素敵 ほんと ここで 飲みたい!!!
そのうち お相手してくださいな^^
投稿: BOSS | 2007年10月19日 (金) 22:40
毬詠さ〜ん!
素敵にご紹介いただき本当に嬉しいです!
これからも、丁寧にお料理する事を忘れず頑張ります。
わたしは毬詠さんの写真から愛を感じるので、とっても好きです。
これからもよろしくお願いしま〜す。
投稿: まゆ | 2007年10月20日 (土) 10:22
本当に素敵なお店~♡
こんなお店が通える範囲内にあったらなぁ…。
田舎はいろんな面で不便です(泣)。
「博多帰りたい病」治りそうにありません☆
もう4年も経つというのに…
でも、来月月末に帰れそうな様子…!
(遊びで、ですが☆)
早く福岡帰って大事な友人に会いたいです…
メールだけだと寂しいですね。
投稿: 青 | 2007年10月20日 (土) 20:00
Boss様
うふふ♪ ステキ具合キャッチしていただけて嬉しいです。
荒川線でゴトゴト大人の遠足も楽しめます。
いずれ是非に。きっと、絵師のHatoちゃんも飛んできます(笑
***************
まゆちゃ~ん
お互いゆっくり頑張りませぅね。
あかりやさんがあるから、
目一杯仕事して帰っても「ご飯どしよ、、」って
思わなくてすんでて助かってる(笑
今晩、忘れ物とりに行くよぅ~☆
***************
青さま
私も「関西帰りたい病」です(笑
帰るお家もなくなっちゃいましたが・・・
気持ちが弱るとすぐ「のぞみ」に飛び乗っちゃう(笑
今いるところがいずれ懐かしく思えるよう
目一杯気合衣を入れて、楽しくします。
頑張りましょう~☆
浴衣を御誂えする際は、一度お会いしたいと思っています。
(とておきのお店、ご用意しておきますね!)
投稿: 毬詠/marie | 2007年10月23日 (火) 13:43