« Are you ready ? | トップページ | 想ふ2 (深堀隆介氏 お誂え) »

2007年7月12日 (木)

金魚、表参道泳いでまふ!(深堀隆介個展)

深堀隆介さんの個展が始まりましたっ!!
詳細は こちら
私もまだ見ていないので、宣伝だけ(笑

我家には深堀さんの手描き風鈴 【鈴魚】 がかかり、グッと夏らしく。
昨夜は風鈴の音を聞きながら、夏キモノの整理をしてました。
こんな日はビールより、自家製5年もの梅酒です。
だいぶ幸せです(笑   はにゃにゃ~ん  ヽ(● ´ ∇ ` ●)ノ
今まーるい氷作りにTRYしていて、成功したらお披露目します!

In_my_room1


毎年恒例、野庵浴衣帯の会、はじまりました。

 ● ご報告

再来週がまたとても楽しみ。 女子の浴衣姿はほんとう可愛いん~

このBlogを読んでくださってる男性陣。
女子が頑張って浴衣姿のときは、盛大にほめてあげませう。
女子のきらきらの水面下の努力がキュっとつまってまふ。

浴衣着付けにはじまって、下駄とペディキュア。
髪型にメイク、お袖からでる手首とマニキュア。
撃沈ですっ。

あー、発言が完全オジサン… ヽ(ω` )ノヽ(´ω`)ノヽ(´ω)ノ
いいんだもn  可愛い女子が好きなんっ!

Yukata

|

« Are you ready ? | トップページ | 想ふ2 (深堀隆介氏 お誂え) »

コメント

まーるい氷。ウィスキーがおいしそうですね。
風鈴に洋酒。これもまた、よろしい。

女子の浴衣も、とてもよろしい。です。

投稿: norisan | 2007年7月12日 (木) 12:57

風鈴すごく素敵ですね!
私も風鈴の音色は大好き。
今年銀座のミキモトには、風鈴が連なった夏のツリーが
お目見えしてるそうですよ。

深堀さんの個展、絶対に行きます!
そして再来週は浴衣の会、よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿: masumi | 2007年7月12日 (木) 15:22

norisanさま

洋酒は苦手です、、
まだまだお子ちゃまです(笑

女子の浴衣もいいですが
男性の浴衣もいいと思いまふ。
きばってお出かけしておくれやす。


************

masumiちゃん

こんばんわです~。
持ち込みOKのマンキツに500mmびーる
持ち込んで3缶目いっちゃいました(笑

ミキモトはいつも良いですね~☆
大好きです。見に行かんと☆
深堀個展は14日参ります。
またご報告させていただきますねっ!!


投稿: marie | 2007年7月13日 (金) 00:45

中学か高校の頃、写真雑誌のコンテストに載ってた同級生(応募者)の女の子の金魚すくいだったかな?の写真があって、同級生の違った姿を見られて良かったね。みたいなコメントがあったんですね。で、おう、そうか、祭りに同級生の浴衣姿かあ。と、イメージして○十年。そうした姿を目撃した覚えがありません。
ざんねん。

でも、その写真のイメージは、今も残っています。映像とか、カオリとか、すごいね、記憶って。

投稿: norisan | 2007年7月13日 (金) 08:32

まあるい氷、可愛らしくて綺麗でいいですね。
是非拝見したいものです(*^_^*)
今年の目標は、少しでも多く浴衣を着る回数を増やす事、
夏の着物をきちんとした場で一度は必ず着る事、
このふたつです。

改めて、現在着付けの先生に将来なりたいと、
ひとり復習中です。
日々、自分で着る練習を重ね、
次は母にモデルになってもらって、
着付けの方も練習したいと思っています。

一番長く住んで、大好きな福岡に将来帰れる様に。

努力をコツコツと積み重ねていきたいものです。

投稿: 青 | 2007年7月14日 (土) 13:13

福岡は本当にすばらしい場所ですね。
おいしいご飯をずっと食べ呑み続け(笑
忘れられない思い出がいっぱいです。
着付けやお稽古事は一生精進だとか。
その代わりゆっくり自分のペースでできる面も。
私も華道をもう一度丁寧にやりたくて
お花のお師匠を探している最中です。
いつか深堀着物でお会いできれば素敵ですね!!

まあるい氷、上手に取れないんだよなぁ。


投稿: 毬詠 | 2007年7月16日 (月) 02:40

この記事へのコメントは終了しました。

« Are you ready ? | トップページ | 想ふ2 (深堀隆介氏 お誂え) »