泉 深花Ⅰ(深堀隆介個展)行きました!
表参道はWargo de Rougo、久しぶりの深堀個展、ドキドキして行きましたっ!!
泉 ちゃん です~☆
「この金魚、笑ってるし…。」
とてもとても楽しそうに泳ぐ金魚がまず眼に入ります。
お待たせいたしましたっ。 金魚Tシャツプリント版、とうとう出ましたよっ!!
『赤モチ』 ちゃん に 『黒モチ』 ちゃん
(各¥4800‐ サイズ 150/S/M/L/XL 限定数20枚!)
野庵でもお取扱いいたします。
(詳細準備中。 現段階でご希望の方は メール くださいな。)
手描きの雰囲気が損なわれないプリント版、お求め安い価格でご案内できて嬉しいっ!
ひしゃくの中にはオランダ獅子頭のベッピンさんが泳いでいました。
美しいです。是非、直接見ていただきたい作品です。
天上の花が舞い散る中、優雅にお顔を覗かせてくれました。
台座の形含め、トータルで鑑賞してみてください。
とても深い、素晴らしい作品でした。
庵のお庭ができたらね、苔むしたつくばいの中に深堀さんの金魚飼うの。
夢なの ヽ((( ̄( ̄( ̄∇ ̄) ̄) ̄)))ノ はにゃにゃぁ~ん ( 妄想スイッチオン! )
この個展にはいくつかの深堀氏の楽しい仕掛けがっ。
まず、このWargo de Rougo、内装を手がけたのは深堀氏です。
楽しい仕掛けは深堀金魚への愛の深さが計られます (笑
実は毬詠にも知らされていませんでした。
深堀氏、本当にやんちゃな方です、、
気がついてよかったよ。。
8月12日まで開催しています。是非足を運んで体感してみてください。
細部にこだわった、深堀氏描く金魚を愛する人が、とても楽しめる個展内容でした。
野庵でもこういう大人の遊びゴコロ、是非取り入れたいと思います。
う~ん、勉強になりましたっ=
▼ 著作権保護のため、個展会場内の写真撮影は禁止されています。
今回、足を運べないお客様のために特別に深堀さんにご了承頂きました。 ▼
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も土曜日当たりに行こうかと思っています。
年々人気が上がって深堀コレクションが
高くなるのが気になります。
今からギャラリーに行くのが楽しみです☆
投稿: LUNA | 2007年7月16日 (月) 19:07
いかがでしたか?
深堀金魚は年々進化していくので
私もいつも楽しみ反面、高くなる~と
怖さ反面。素晴らしい金魚ですよね。
投稿: marie | 2007年7月17日 (火) 13:24
私の様な遠くてなかなか行きたくても行けない者が、
ほんのちょっとでも個展の雰囲気を楽しめる事が出来て、
毬詠さんに感謝♡です(*^_^*)
深堀先生が有名になられる事が、
正直心配な様な………
だけどやっぱり、活躍して頂きたい。
深堀先生も、毬詠さんも応援しております、
ご自愛しつつ頑張ってくださいね。
投稿: 青 | 2007年7月17日 (火) 18:39