« 野庵 Webアルバム出来ました☆= | トップページ | 【野庵 お針箱の会=うそつき編=】開催! »

2007年6月11日 (月)

土鍋でご飯を炊いてみた!

週末、本棚が届いてね。やっとダンボールが全部なくなりましたっ!!!!
引越しをお手伝いくださった皆さま、あの箱ぜんぶなくなったんぇ♪

     すげくねっ?!   >とりあえず自分、褒めちゃる!

やっと生活ができてきてまふ。
自分のペースできちんと丁寧な生活。

新居 First flower 
(チラ見えしてる真っ赤なcocks-comb(鶏頭)がいい赤なんっ!)

First_flower

そいでもって、炊飯器のとる場所と買うお金もったいなくて、、
これを期に 【土鍋でご飯】 にしました。

黒くてまんまるのこのコは土鍋専門店で購入。
二重蓋じゃないし、小さくて軽い。シチューなんかも似会いそうなお利口さんなコ。

Donabe_kolon

そいでもって 早速。

洗ってお水につけること20分
  ▼
ふたを閉めて着火後17分
  ▼
おこげの匂いがするにゃっ ヽ(*⌒∇^)ノ~

蒸らしてあげること15分  

おぉ  無事炊けちょる~♪ 

Gohan


おこげもとってもステキ具合っ☆
やばい。白米がこんなに美味しいなんて。

やっぱり、ちゃんと安全で手をかけて美味しいご飯が食べたい。
お味噌汁はもちろん一晩置いた煮干(いりこ派)で、キャベツとオアゲさん。

はふぅ。  おご馳走様でした  ( = ̄+∇ ̄=)。

Okoge

お腹、すいてきたでしょぉ (爆
今、オコゲおにぎりに相応しいお漬物、研究中。

|

« 野庵 Webアルバム出来ました☆= | トップページ | 【野庵 お針箱の会=うそつき編=】開催! »

コメント

ごはん!すごいすごい。すごーくおいしそ。
炊飯器を使わないって、逆に贅沢ですね。
達人だなあ。

投稿: norisan | 2007年6月12日 (火) 08:18

着火後17分で炊けちゃうなら
毎回炊くのも手間じゃないかも*^^*

投稿: あさこ | 2007年6月12日 (火) 09:50

めっちゃ美味しそうに炊けてる!!!
私もここ一ヶ月くらい炊飯器使わず鍋で炊いてます。
やっぱり土鍋の方が美味しそう〜。
こんな立派なおこげ作れません。毬詠さん上手だわ☆

投稿: sakura529 | 2007年6月12日 (火) 13:04

おぉ、あのダンボールが全部なくなったなんて!
毬詠さん偉い!どのくらい凄いかわかってるから、偉い!!w

そうそう、土鍋の方が断然早いんですよねぇ。。。
実はご飯炊く用に持ってるんですけど、時間計ったりが
面倒で、結局一度も使えてない×
ので今度美味しい土鍋ご飯、食べさせて下さいw

投稿: masumi | 2007年6月12日 (火) 16:57

私も土鍋でご飯炊きます!
毎日じゃないけど、おいしいんだよね~
おこげがまた・・・!おいしそう!

これで毬詠さんの食生活はばら色!!(?)

投稿: まゆちぃ | 2007年6月12日 (火) 21:22

norisan様

多分気持ちが贅沢なのです。
一粒がとても大切に思えました。

**********

あさこさま

そう、全然早くてビックリ。
手間じゃないからやれると思った(笑
あとね、やっぱり美味しい。
冷えても美味しかったデス☆

**********

sakura529さま

炊飯専用土鍋 買ったんです(笑
「これで炊けなきゃヤバイ!」位
書いてある超簡単に炊ける土鍋君。

うふふ。オコゲ大好きです♪
これでお茶漬けしました☆

今度は調子に乗って季節の炊き込み
ご飯にチャレンジです!

**********

masumiちゃん

早いし思った以上に簡単なので
一度使ってみてくらさい!

そう、あのダンボールなくなりましたぜっ。
盛大に引越PARTY、やりましょう~!
いつもの如くやっぱり1品持ち寄りでねっ☆

**********

まゆちぃさま

うちの土鍋コロン君(←勝手に命名)
5合炊きなのです。
なので私もやはり1週間に1回かな。

食生活、楽しくなりました。
この時期からお米、苦手になるのですが
今年はしっかり食べるぞっ!!

投稿: marie | 2007年6月14日 (木) 19:48

この記事へのコメントは終了しました。

« 野庵 Webアルバム出来ました☆= | トップページ | 【野庵 お針箱の会=うそつき編=】開催! »