安藤忠雄建築と瀬戸内アートをめぐる旅
本日最終のフライトで、 『Nikon D70』 担いで撮影旅行 行きまふ=
行き先は 【直島(なおしま)】&【イサム ノグチ庭園美術館】
雑誌に載って以来、人気は高まる一方らしく
下準備、もんすげ大変で。(キャンセル待ちやら3ヶ月前予約やら…)
どうしてもどうしても泊まりたかった 蔡國強(Cai Guo-Qiang)氏
の絵がかけられたお部屋
氏の手がけた作品『 文化大混浴 』
ヒト × 目に見えない「気」との混浴。
ヒト × アートとの混浴。
ヒト × 直島の自然との混浴。
光と風と島の空気 そしてそれを意識した作品群
興奮しっぱなしな予感、、
どんな写真が撮れるかなぁ。
旅の相棒は 『 EOS 5D 』。
同じ景色を見る。
レンズが変わり、カメラが変わり、撮る人が変わると
こうも違った写真になるんだ-と驚く。
自分のセンス、培ってきたもの、すべてがそこに顕れる怖さ。
納得のいくものが撮れたときのゾクゾク感。
ま、丁寧に楽しく撮れれば良いやね☆
4月2日夜までまったくメールチェックできない環境
になりますのでご了承下さい(人)
帰ってきたらご報告しますねっ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
行ってらっさ~い _ρ(^^ )ノ
画像、楽しみにしてるうよ~♪
投稿: 砂里 | 2007年3月30日 (金) 23:11
雨ふらんかったら良いな^-^
投稿: にゃーすけw | 2007年3月31日 (土) 03:13
砂里さま
大人の遠足、楽しんできました!!
画像、順次UPしてまふ♪
覗いてやってください。
********
にゃーすけ
高知言うたら鰹やで。
お土産よろしくにょー。
投稿: marie | 2007年4月10日 (火) 18:51