写真 ハジメマシタ
新しく何かを初めるのが大好きです。
先日の旅行から、大きいレンズの一眼レフにチャレンジしてます。
作家さんの表情や作品の臨場感、何より想いを伝える手段として
良い写真を撮りたい、残したい。 ずっと思っていて出来ませんでした。
なんせつっこむほどに【光のお勉強】な訳で…
理科がまったくできない毬詠にとってはハードル高すぎねんっ!
でも、やりますw。
【冬のおと】聞えるでしょうか=
みなさま、素敵な写真が取れたら盛大に誉めてやってくらさい(笑
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや、すでに十分素敵~。
すばらしいです!
投稿: colacaco | 2006年12月 7日 (木) 20:46
そうそう!
いつも、上手だなぁ~と思ってました♪
投稿: ひさぽ | 2006年12月 7日 (木) 22:23
今度、自分の写真をとってください(≧∀≦)
投稿: シェフ | 2006年12月 8日 (金) 00:01
いや〜。美しいデス。
氷が水に溶けて行く、ほんの瞬間。
なんか、瞬間を撮ることで、時間の動きを感じさせる。テクニシャ〜ン!
やっぱり、一眼は全然違いますね〜。撮り方も色々勉強なさっているのですね〜。
私も一眼のデジカメ欲しいと常々思っております。
最近は、10万を切ってきましたね。がんばって買っちゃおうかな〜。いいなぁ〜。
投稿: つかぼん | 2006年12月 8日 (金) 09:09
colacacoさま
おぉ。ありがとです。
そんな初手から誉められると
舞い上がります(笑
***************
ひさぽさま
いつもは小さなデジカメ&AUTOで
何も考えずパシャパシャと(笑
スキのない作品はどこを撮っても
絵になるので助けてもらってまふ
****************
シェフ
是非お店の前でかっちょよく(ぷ。。)
****************
つかぼんさま
テクニシャンですか☆
初めて人に言われました(爆
なんせ不器用なんで。。
私もmy一眼ではないので超欲しいです。
高いですよね~、高すぎですよね~、
レンズと諸々考えるとヤバすぎな価格に。
はぁぁっぁぁぁ しっかり働こぉ♪
一眼は画像にあらわれる空気感が深くて
とても楽しい。ガンバリマス!
投稿: marie | 2006年12月 8日 (金) 12:25
おっいいポイント見つけましたね^^あとはいろんな角度から撮ってみると光の具合とぼけのきれいな場所が見つかりますよ^^がんばれ〜
投稿: Bash | 2006年12月11日 (月) 21:40