« 【野庵】浴衣帯の会 ご報告 | トップページ | 野庵 着付けの会 INDEX »

2007年7月25日 (水)

【野庵】浴衣帯の会 ご報告(24日編)

着付師 YUKOです。

2回目の浴衣の会が昨日、無事終了。
かわいいお客様もお迎えし、アットホームな感じでした。

7328

今回は、いろんな素材の帯が勢ぞろいしたこともあり、帯の性質によっては、帯型も向き不向きがあるということをわかっていただけたと思います。

この帯型好きだけど、手持ちの帯では結び難い。と言う時は、違う帯型を試してください。
必ずその帯に合った帯型がありますから・・・。


では、お稽古のポイント。

7323

● 片流しは、流す側の土台となる羽、これ重要です!

出来上がってから、あら?土台が無いわ!!!って方がいらっしゃいましたが、
それは、帯が緩むとあっという間にほどけてしまいます。
土台は表からは見えませんが、必ずきちんと作って下さいね。


● 貝の口の変形型は、バランスがポイント。

7096


3枚のたれの長さの釣り合いを、鏡を見ながら調節してください。
大人っぽい、粋な型ですので、浴衣もちょっと粋な感じでどうでしょうか。


そろそろ花火大会もあちらこちらで開催されるようです。
お部屋のクーラーをガンガンにかけて、シャキッと浴衣を着て、
涼しいお顔でお出掛け下さい。
ぐずぐずな着方をしている女の子が多い中、ビシッと決めてください。
振り返られること、間違いなしです!

どうぞ、楽しい夏をお過ごし下さいね。

7341


yuko

|

« 【野庵】浴衣帯の会 ご報告 | トップページ | 野庵 着付けの会 INDEX »

コメント

「あら、土台がないわ!?」は私でしたね・・・
今回もお世話になり、ありがとうございました!!
家で練習してみましたが、もう分からないところが出てきてしまって、、
めげずに練習して、花火大会やお出かけに浴衣で出かけたいと思います♪

投稿: Minami | 2007年7月26日 (木) 08時53分

minami ちゃん

カメラを持って着崩れないように
しっかり着こなしてくださいねー。

夏の写真展行脚、楽しみにしてますっ。
多分2人してボロボロになるね(笑

投稿: marie | 2007年7月26日 (木) 17時27分

火曜日はありがとうございました!
いや~今回は難しかったですね。。。

昨日はよく浴衣姿の女の子達を見かけました。
花火大会シーズン到来ですね。
そんな中、貝の口の変形型で街を闊歩出来ればな☆
なんとかマスターしてお会い出来ればと思います(^^)

投稿: さっちん | 2007年7月27日 (金) 09時46分

浴衣の会、有難うございました!
へにゃへにゃの半幅帯持ってって、すみません×

浴衣ってヘロヘロして綺麗に着れないし、帯結びも
一般的なリボン結びしかできなかったので、子供っぽくて
苦手だったんですがー。
今回粋な帯結びを教えてもらえたので、今年は夏着物だけじゃなく
浴衣も着ようと思います(^^)

久々に復習復習!で頑張りますね☆

投稿: masumi | 2007年7月27日 (金) 10時04分

minami様

え~っと、ズバリです。minamiちゃん思い出しながら
書きました!でも、もう大丈夫ですよね。
わからないところは、写真展行脚中に毬詠に聞いて。
毬詠、大丈夫やね・・・?

投稿: yuko | 2007年7月27日 (金) 10時13分

さっちん様

難しかったですか!
片流しの結ぶところかな?
でも、お持ちいただいた帯は、何を結んでも
形を決めやすいと思いますんで、いっぱ~い練習して、
是非、街を闊歩してくださいね。

masumi様

お疲れ様でした。
今回の帯はちょっと柔らかすぎましたね。
アレは、半幅としては使えないと思う。
兵児帯として、いっぱいリボン作って、
可愛く結んでやってください。
貝の口の変形、似合いそう。
忘れないうちに、練習、お願いしますね!!!

投稿: yuko | 2007年7月27日 (金) 23時34分

Mina San Konnichiwa!
Ko no mailu wa romaji de kaku koto O shitsureshimashita! Watashi wa Igurisu jin desu..yukata ya kimono kitsuke wa totemo omoshirokute kirei desu ne! Kiyomi arimasu!!

Yahari tenki ga dan dan hare ni shimate, yoyoku yukata o dasu jiki ni narimasu. Watashi yukata wa kirei ya oshare na yo ni kitsuketai no desu keredemo..dekimasen!
Tesudate!!!

Mina San, donata ka ga Eigo wa SUKOSHI o hanasu koto ga dekireba..yukata ya oshare na obi o kitsuke oshiette kudasai! Watashi, nana sei na musume no Kikyou Chan(nihon jin to Igurisu jin wa hafu)wa Kichijouji ni kurashiteimasu demo moshi Tokyo ni lesson ga areba, doko demo ni mi ni kimasu!!

Yoroshiku onegaishimasu
Louise & Kikyou Miura
x

投稿: Miura Louise | 2008年6月20日 (金) 11時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【野庵】浴衣帯の会 ご報告(24日編):

« 【野庵】浴衣帯の会 ご報告 | トップページ | 野庵 着付けの会 INDEX »