【5月 着付けの会】 3回目 終了の御報告
着付師 YUKOです。
ポイントup、遅くなってすみません。
火曜日、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
皆様の色々なかわいい帯を見せていただき、楽しかったです。
人それぞれ、好みがあるなあ~と毎回思わされます。
では、ポイント。
● 帯が短い時は、手先を短めに取ってください。
お太鼓は、それなりの大きさが欲しいですし、
返しが少ないと帯締めから落ちちゃって、ああ~いつの間にかだらりの帯に・・・。
ってことになりかねませんので、ご注意を。
● 締めるときは帯の下をもって背中でグッ!
● 帯の性格をわかってあげてください。
帯には、やわらかいもの、硬いもの、長いもの、短いもの様々です。
自分が締めようと思う帯の性格をわかった上で巻いていくといいでしょう。
ちょっと疲れてるな。と言う日に堅い帯は、体力を消耗するだけですし。
やわらかいものは、常に帯に張りを持たせるように気をつけて。
お太鼓を作る時は特に、だらっとした太鼓にならないよう、仮紐でしっかりと引き気味に作りましょう。
あと、アンティーク物は着物にしろ帯にしろ糸が弱ってることが多いので、
やさしく扱ってあげてください。
びりっ!といってしまいかねません。お気をつけて・・・。
宝船 きちんと出てきましたよっ!
これからは、夏に向けて暑さが益々厳しくなってきます。
例え身体に汗が流れようとも、お顔は涼しげに。
でも、無理はなさらないで下さいね。
厳しい時は、浴衣でお出掛けがいいでしょうね。
では、また何かの折に・・・。
ありがとうございました。
= yuko =
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジュリです。
お稽古とても楽しかったです。
ありがとうございました。
毎回驚きの連続で大変勉強になりました。
これからしっかり練習して、撮影会にかっこよく登場
できるよう頑張ります。
投稿: ジュリ | 2007年5月25日 (金) 21時45分
お稽古ありがとうございました!
楽しかったです♪3回はホントあっというまですね。
これから暑くなるけど、夏でも何回かは着物を着るようにしてみますわ。
がんばります~
またよろしくお願いします☆
投稿: yoko | 2007年5月27日 (日) 00時05分
ジュリ様
お疲れ様でした。きれいに着てらっしゃいましたよ。
後は、慣れと沢山鏡を見て、自分で確認することですね。
撮影会まで、しばらくありますし、ゆっくり練習してきてください。楽しみにしてます。
yoko様
いやいや、暑いときの着物は、気合です!
日傘、手ぬぐいが必需品です。
ビーズの半襟なんかは、冷たくて気持ちいいですし、
手ぬぐいを半襟に使っても、気持ちいいらしいです。
(私は手ぬぐいは、使ったことが無いんですが。)
夏を沢山、楽しんでください。
投稿: yuko | 2007年5月27日 (日) 10時46分