【9月着付けの会】3回目 終了の御報告
着付師 YUKOです=
昨日は、豪雨の中、ご参加いただきましてありがとうございました。
結局、3回とも雨・・・。何も言えません、私。
では、最後のポイントを。
● 帯は、下線を締めましょう。
帯は、帯の上を閉めると苦しいので、下(輪さになっている方)を締めましょう。
上は、多少ふかふかと空いていても大丈夫です。
● お太鼓の山は、しっかりと作ってから帯枕をセットしてください。
帯枕をセットする前に、しっかり深めに山を作っておかないと、
背中に乗せたときにきれいな山になりません。
● 仮紐は、しっかり結んで。
お太鼓の大きさを決める仮紐は、しっかり帯下線に沿わせて結んでください。
この紐がゆるいと、出来上がりのお太鼓が締りなく、ふにゃっとなります。
仮紐といえど、しっかり結びましょう。
きっと、、お太鼓の山を決めるところはまだ、難しいかもしれません。
でも、何回かやっているうちに、コツがわかってきますので、
数をこなして下さい。
帯締めの結び方しかり。練習するたびに手が覚えてくれます。
ということで、お着物でお出掛けの際はぜひ、お太鼓を締めてくださいね。
これからも、野庵は皆様の着物ライフに彩りを添えていけるよう、精進してまいります。
どうぞ、ごひいきに・・・。
今回は、ご参加いただきまして、ありがとうございました=
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は有難うございました!
お太鼓を締め終わった時、やっと着物を着れた!という嬉しさと同時に、これをこれから自分でモノにしていく難しさを知りました。。。
でも一つ一つ丁寧にやっていけば、着崩れもしなく、綺麗な着物姿が自分でも作れるんですよね!
これからは、それを自分のものにする努力あるのみ。
頑張ります!
そしてとりあえず、また明日宜しくお願いします。。。
投稿: masumi | 2006年9月27日 (水) 23時39分
初めてなのに、あの帯を締めれたって言うのはすごいと思いますよ。
今日は、スルスルっと結べるようになりましょうね!
投稿: yuko | 2006年9月28日 (木) 14時21分