
「謹賀新年」
可愛い松
皆様、明けまして御目出度う御座居ます。
思い思いのお正月を過ごされた事と思います。…ちなみに私は元旦から仕事始めでしたw
さて、今年最初のキモけもはお目出度いコーデから。
せっかくのお着物、やっぱり一月はちょっぴりあらたまった気持ちで装いたいものですね。
今回選んだお着物は紗綾形の紋綸子に松竹梅の丸紋を染め抜いたとってもお目出度い小紋。
地はやや赤みがかった紫で高貴な雰囲気です。
御粧し
さて、もう一点は正統派イメージ。 | こちらも半襟と帯揚は白できりっと。 |

このコーデ、どちらも1 月18 日の【 野庵 歌留多の会 】の「ハレの日の装い」コーデにも使えますw
こんな装いで年の初めに楽しく歌留多や着物、和の雰囲気を愉しんでみませんか?
*****************************
今回の睦月コーデは、いかがでしたでしょうか。
この着物と帯2本をセットで、 ¥16,000 でお譲りいたします。
ご興味ある方は info@a-yarn.comまで。
*********** 詳 細 ***********
●松竹梅丸紋 袷着物 正絹
身丈 152cm 裄丈 62cm 袖丈 66cm
・バチ衿 アンティーク小紋 紗綾形紋綸子地に松竹梅丸紋染め模様(色味は着用例の方が実物に近いです)
・左後ろ側面縫い目近く 下から13cm の所に1cm 前後の破れを補修した跡(上拡大画像参照)
・左後ろ側面縫い目近く 下から52cm の所に5cm x 2.5cm 前後の置きヤケと思われる色あせ(上拡大画像参照)
・数カ所に置きヤケと思われる様な写真には写らない薄い色あせがありますが、
いずれも模様に紛れて悪目立ちはしません
・左袖後ろに小穴が1、2 見られますが、着用には問題ない程度です
・裏地にぽつぽつ薄いしみがありますが表にはひびいていません
・時代のくすみや着用皺等ありますが、致命的なダメージはございません
●松 扇面に薔薇と桜 昼夜帯 正絹
長さ 373cm 幅 30cm
・ <表>:薄いクリーム色地に松、鹿の子模様や菊、笹など大正ロマン溢れる柄 全通柄
<裏>:ややくすんだ小豆色地に扇面、薔薇、桜などの地空き模様 六通柄
・表面、二重太鼓にして隠れる部分に大きめのシミ、
幸いにも表に出る部分には目立つシミ汚れはありません(上拡大画像参照)
・裏面は特にしみ汚れなく綺麗な状態ですので、違う柄でも楽しめちゃいますね
・時代のくすみ、刺繍の多少の毛羽立ち等ありますが、致命的なダメージはありません
・袋帯としてはやや短めなので、柄出しを上手に結んでこの帯の良さを楽しんでいただければと思います
*****************************
●鳳凰に桐 袋帯 正
長さ 418cm 幅 30.5cm
・金糸に裏は朱赤、鳳凰柄 六通柄
・時代のくすみや着用皺等ありますが、致命的なダメージは無く状態は良
この記事へのコメントは終了しました。
コメント