「ぷらり谷中編」
● 始動
7月26日(土)のイベント 「○夏の陰陽●」 サイト上では既に様々情報があがっています。リアルの世界でもこのイベントに向けてスタッフのお仕事が始まりました!
谷根千mapのコーデは「始動」。
実はこのコーデには私の意気込み(笑)が隠されているのです。

着物は夏大島(らしいけど不明)、軽くて涼しくてまるで羽衣のような着心地です。
柄ゆきはとっても可愛らしい帆掛船。
帆掛船には船出にかけて「出発」「幸運を祈る」などの意味があるそうです。
このイベントの初仕事なので、イベントが楽しいものになる様にー
との思いを込めてこの柄で始めてみました。

そして帯。
こちらは渦巻きの刺繍、麻の袋名古屋です。こちらも軽くて暑い夏には嬉しいアイテム。
前帯とお太鼓部分に銀ラメ糸とシルバー糸で迫力ある渦が丁寧に刺繍されています。
船も渦も水つながりで相性抜群、アンティーク色満点の可愛らしいコーデでしょ?
そして渦には 「(谷根千やお客様を)渦中に巻き込む!」 という意味を込めました。

○夏の陰陽●、アツいイベントになりますよーw
どうです、私の意気込み、感じていただけました?
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とても素敵です。
色合いも髪型も。
私はうなじに少しアザがあって、
多少隠しつつ、着物に似合うUP、またはおろす髪型がないかといつも考えていましたので、参考になります。
ちなみにこのコーデのセットはおいくらですか?
投稿: マキ | 2009/01/31 17:03:44
マキさま
コメントありがとうございます
髪型、私も日々いろいろ試行錯誤しています
私の場合は長さがあり過ぎて手におえない感じ
うなじの毛を薄くおろして横に流し、上をアップにしても素敵かもしれませんね
お問い合わせの着物コーデの件ですが、こちらは私の私物の参考コーデということで販売はしておりません
このコーナーではお値段を付けさせていただいている物意外は参考コーデになります
ほとんどが販売コーデの記事ですが、時たま参考コーデとしての記事もございます事、ご了承くださいませ
投稿: 月夜 | 2009/01/31 19:15:30