冬籠りのおしたく

作家による一点ものをお誂えする野庵 

        

職人による美しい日用品を扱うコトホギ屋  合同企画!




Huyugomorinoositaku_3




冬ごもり 深山(みやま)がくれの草の庵

静かに紅葉が茜色に染まる頃、大気はまだすこし暖かですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

3月に職人による美しい日用品を扱うwebshop 「コトホギ屋」 を構え
このたび野庵との合同企画をお知らせすることとなりました。



Hagoita




この冬が待ち遠しくなる職人や作家の手による
あたたかみのあるプロダクト。
12月5日~のお届けでご予約を承ります。



Dsc_0404480




お歳暮やお年賀、寒中のお見舞い、なにより
自分への1年のご褒美にふさわしいお品揃えとなっております。

お客様が季節を楽しむひとときが、より広がりましたら
こんなに嬉しいことはありません。

--

師走のお届けものはいつもより華やかに
すこしあらたまった雰囲気があると嬉しい。
そんな心踊るどきどきをお包みにあらわしてみました。

 12月にお届けのお品はすべて お包み代無料 にて
  『冬籠りのおしたく仕様』 でお届けいたします。





Otutumi_2




使用している稲穂は奈良は春日大社へご奉納する田からおすそ分けいただきました。
外側の和紙は奈良の吉野で漉かれたもの。紐は綿。

かつて貴重品だった紙と白く撚られた綿紐で季節のモノを大切に包む。

年の瀬のおしたくに野庵とコトホギ屋でささやかですが、
「贈る気持ち」を添え、お届けしたいと思います。




Inaho0211



 期間限定で送料無料のお品をご用意しました



▼ 下記アイテム限定送料無料企画は11/25をもちまして、終了いたしました ▼
   たくさんのお申し込みを心から感謝いたします。


同時に梱包のお品も送料無料でお届けいたします。
以前から気になっていた美しいプロダクト等、
この機会に是非一度お試しいただければと願っております。



--


 2011冬籠りのおしたく 送料無料の時季のお品はこちらです。
  (作品ごとにご予約の〆切が異なりますのでご注意ください。)

 * 彫金作家 月成 帯留 【倶利伽羅応龍】 (~11/25迄)




1336352_2



 * 絵師はと 【2011冬ハト便】 (~11/25迄)





2011winterhatobin




 * Shimoo Designさん ひとつひとつ手彫りのサンタクロース (~11/17迄)





Santa_2



 * 越谷の手描きだるまさん × 飯高幸作さん監修の器 (~11/17迄)





Dsc_0008iidaka



 * 越谷の手描きだるまさん × Shimoo Designさんの飾り台 (~11/17迄)






Shimoodesigndaruma



 
 * 越谷の手描きだるまさん × 野庵職人の本染め手拭


Yarn


 * 伊予水宝さん監修の京水引 かめさん 「若菜」  (~11/17迄)



Kamedsc_0699


 * 伊予水宝さん監修の京水引 かめさん 「薄紅梅」  (~11/17迄)



Kame742



空が蒼くなるほどに凍てつく冬はすぐそこですね。

ただいまの向こうに、すこしあたたかな冬のおしたくを
はじめませんか。

(手でつくるもの、ご用意の数量も限られております。
 完売となった時点で受付は締め切らせていただきますことをご了承ください。)

掲載日:2011年11月 6日 (日)

yarn