蒔絵師 伯兆さん上代変更のお知らせ


● 2011年9/1 伯兆作品上代変更のお知らせ
 



現在、世界的高騰が続いています金相場。
あおられ木地やすべての素材の値段が上がっている近頃。


伯兆さんの作品に使用される金粉はすべて純金の関係で
制作費を上げずに努力されていらっしゃいましたが、この春には
ギリギリのラインに至り、作品上代を上げせざるを得なくなりました。


本当に恐縮ですが、ご注文を頂くお客様にはご理解の程、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

(伯兆氏提供 使用素材 ↓)



Kin480





お値段は1割強増しとなる予定です。


お届けは先になりましても2011年8月いっぱいは
現行のお値段でお誂えもご注文も承っております。


新作や頁リニューアルを迎えた人気作品が
次々にあがっているこの夏。


秋には「食」に目を向け、楽しんでいただける
特別な企画がお披露目予定です。


夏蒔絵ボタン くじらん・水平線





Kujira




天然の素材を使った蒔絵の耀きは朽ちません。


時とともに継がれゆく確かな伝統技術を
長い目で愛で、一緒に育んでいただければ
こんなに嬉しいことはありません


帯留 ぶりきん





Burikin480





時を越え大切に慈しまれる季節のおしたくを、
これからもお届けしてまいります。


お包みやメンテナンス等含め、庵内での努力も引き続き
頑張ってまいります。
変わらずこれからもどうぞよろしくお願い申しあげます。



                          野庵 代表 毬詠/marie  

掲載日:2011年8月10日 (水)

yarn