保土ケ谷キャンドルナイトボランティア募集要項



▼ 【保土ケ谷キャンドルナイト2011 夏をおくる】 Index に戻る ▲





● ボランティア 募集要項 ●


キャンドルナイト当日を含め、一緒に季節の空間を創りあげてみませんか。


時の流れのなかで育まれる土地の匂い、樹々、吹く風、水や炎の匂いを感じ
その場の力を活かした設営を、手伝っていただければ嬉しいです。


キャンドルを並べ灯したり、点灯後には危なくないよう火を見守ったり、
舞台裏もひっくるめて、夏のあつさを感じ 季節 をおくる、そんな
気持ちに焼きつく1日になれば、と願います。




_dsc05112




ボランティアとしてご参加いただける方には、野庵監修
「本染手拭」 が1枚、汗拭きように支給されます! 


皆さまのご応募を心からお待ちしております。




121480




【 募集条件 】



● 保土ケ谷キャンドルナイトイベントを一緒に創りあげていただける健康な方。


● 年齢・性別は不問ですが、18歳以下の方は原則保護者同伴でお願いします。




【 募集日時 】



● 8月7日 ・ 8月21日 


9時から20時までの間で最低3時間は作業を続けられる方



● 8月27日 (当日)


13時から22時 (時間は応相談)




_dsc0218




【 活動内容 】



● イベント日まで


ひかりのき オリジナルキャンドルホルダーの組立 (室内)
リハーサルの補助 (屋外)



● イベント当日


ひかりのき キャンドルホルダーの設置
キャンドルの点灯・消火、片付け
イベント造作物の設置、片付け、解体



【 募集人員 】


40名ほど



【 その他 】


● イベント当日必要なもの


軍手 着替え タオル 


着火器具等は主催者側で用意いたしますが、
お弁当・交通費等の支給は原則ございません。


● 参加ボランティアは、主催者側で傷害保険に加入します。


● 屋外作業は陽射し対策を万全に、当日の夜は黒いTシャツ着用でお願いします。


● 私物は各自の責任で管理してください。




63480




お申し込みは下記内容を記載の上、
タイトルを 「キャンドルナイトボランティアの件」 とし、下記宛にてご応募ください。


   yarn.event@gmail.com


募集は随時、8月25日 12:00 を期限とし、締め切らせていただきます。


  1.氏 名 (フリガナ)


  2.年 齢


  3.ご住所


  4.携帯電話番号


  5.携帯電話アドレス




42480




ご記入いただきました個人情報は、キャンドルナイト当日ボランティアやお問い合わせへの
返信のためにのみ使用いたします。ご記入は任意ですが、必要な情報の記入がない場合は
適切なお答えやボランティア業務のご依頼ができないことがあります。




39480




■ 主催 


公益財団法人神奈川県公園協会



■ お問合せ


保土ケ谷公園管理事務所   045-333-5515


mail  info@a-yarn.com (webshop 野庵 代表 毬詠/marie)




▼ 【保土ケ谷キャンドルナイト2011 夏をおくる】 Index に戻る ▲



掲載日:2011年7月29日 (金)

yarn