保土ヶ谷キャンドルナイト2011 夏をおくる
▼ 【保土ヶ谷キャンドルナイト2011 夏をおくる】 Index に戻る ▲
この夏、最後の土曜日、ひかりのもりへ
827、保土ヶ谷公園内で日本の夏を感じるキャンドルナイトを開催いたします。
空が蒼くそまる頃、和太鼓、25絃筝、篠笛の音に合わせ、炎舞と墨絵画家による
セッションを見ながら、2011年の夏をみんなでおくりたいと思います。

保土ヶ谷キャンドルナイト2011 「夏をおくる」
日時 8月27日(土) 荒天の日は翌28日キャンドル点灯のみ 夕刻~
場所 神奈川県保土ヶ谷公園 噴水広場・いこいの広場
入場無料
この日、会場には森の木々を表現したキャンドルホルダーが無数に並び、
大きなキャンドルベースが出現します。
8月の各日曜日(8/14除く)には公園内ギャラリーでこのホルダーを組み立て飾る
ワークショップ「夏の学校」も開催しております。 ( 参加費¥1000 → 詳細 )

同時期、公園内のギャラリーでは昨年の保土ヶ谷キャンドルナイトの
写真展示が開催されています。

集った人が夏の空を仰ぎ、灼熱の炎の表情を感じる
そんな一瞬がありましたら幸いです。
是非、お誘いあわせの上、お立ち寄りください。

■ 主催
公益財団法人神奈川県公園協会
■ 協力
webshop 野庵
■ 出演
炎舞 紫苑
炎舞 雪 (Mela)
墨絵 涌井陽一
和太鼓 La Casta
キャンドル作家 燈道
ライティングアーティスト 大島京子
建築家 三尋木崇
株式会社 ZAIM
------------------
お問合せ
保土ヶ谷公園管理事務所
045-333-5515
イベントフライヤーをご希望の方はこちらへ
mail info@a-yarn.com
▼ 【保土ヶ谷キャンドルナイト2011 夏をおくる】 Index に戻る ▲
掲載日:2011年7月27日 (水)