保土ヶ谷キャンドルナイト夏をおくる☆みんなの感想


▼ 【保土ヶ谷キャンドルナイト2010「夏をおくる】 Index に戻る ▲





Img_1534





保土ヶ谷キャンドルナイト2010



この日の表のテーマは 「おくる」
裏のテーマは 「宿る」 でした。



場にいてくださった人たちが、この日なにかを感じ
持ち帰ってくださったのなら、こんなに幸せなことはありません。



みなさまのそばにいつも季節の美しさがありますよう。



                       
                           野庵 代表 毬詠 





Img_13560




 
関わってくださったアーティストがそれぞれのBlogで感想を書いてくださいました。



  ● 美術作家 深堀隆介 『金色の鮒』


  ● ファイヤーパフォーマー雪 『Melaの活動や日常生活』


       雪 You Tube 


  ● 横笛 山田路子 『山田路子の笛日和』


  ● 和太鼓 ラ カスタ 『Member's BLOG』


  ● ナレーション 角川裕明 『角川的独言。』


  ● photo Bash 『Wind Tribe Story』





Img_1234





 みなさまからの You tube 投稿


 みなさまからの You tube 投稿


 とりあげてくださったBlog 『☆てっちゃん★の気まぐれブログ』 


 とりあげてくださったBlog 『KAJIO.COM』

 
 とりあげてくださったBlog 『横浜日和』 


 とりあげてくださったBlog 『ぺたこの毎日』





Img_1262





末尾コメント欄に感想をいただけましたら嬉しいです。
随時、反映させていただきます。



----------



先日は本当にお疲れ様でした。


イベントですが、参加できて本当に良かったです。


「イベント」と呼ぶには勿体無い、
あれは「祝祭」と呼ぶに相応しい代物だったと思います。


本当に何もかもが新鮮で、素晴らしかったです。


次回、このようなイベントのお手伝いに
招いて頂けるのであれば、もっと早い段階から
関わらせていただければ嬉しいです。


とにかく何もかも感動的でした。


僕の心には焔が宿り、
今度は誰かの種火になりたいです。


それではまた。



(当日スタッフさんから)



----------



こんばんわ


素晴らしいイベントになって、お手伝いできてよかったなぁと思っております。
来場者の何人かとお話しをしたのですが、
「こういう(キャンドルの)灯を見るのも、良いものよね~」
と、しみじみ語っておられたり、
家族で蝋燭の火を分け合って点灯している姿が印象的でした ('-'*)


あの場にいらしたみなさんの中に、何かが点った(宿った)のであれば、
私としても願ったり叶ったりです。


気候はまだまだ暑い日が続くようですね。
毬詠 さんも、どうぞご自愛くださいませ。
またお会いできます日を楽しみにしております。
それでは。



(当日スタッフさんから)





Img_1273





昨日はありがとう!
迫力スゴイし熱そうでドキドキしたけど、格好良かったよ-。
雰囲気もステキでした


近いうちゆっくり飲みに行こうね-



(雪さんのところに集まったメッセージから)



----------



今、帰ってる途中ー


きのうは生で初めて雪さんのパフォーマンス観れたし、
久しぶりにアートに触れられて嬉しかった。
企画がまずかっこい!何より雪さんにビックリ!!!
いいもの見せてくれてありがとう


友達や妹もかなり楽しんだみたいだし、雪さんファン増えたよ


また格好良くて新しいもの見せてください


(雪さんのところに集まったメッセージから)





Img_1258





天晴れでした全部素晴らしかったありがとね



(雪さんのところに集まったメッセージから)



----------



お疲れさま。
今日はキャンプとまた一味違うパフォーマンスでした


金魚描く人超好きでした。
あの笛、太鼓、和テェイスト。その素敵な音色空間での雪の炎舞。いやー感動的やった。


あなたの舞ってるときのギャップはすごいわぁ。
もっと沢山の人に見せてイベントでまくってほしいと思う。


途中風強いけん心配したけど、そんなの吹っ飛ばす素敵なパフォーマンス。
最高やった。ごちそうさま


また炎舞観覧希望!
今日はお疲れ様。有難う。
これからも頑張ってね!
応援しています。



(雪さんのところに集まったメッセージから)





Img_1302





昨日は呼んでくれてありがとう☆★


かっこよかったぁ。
グッと来た。笑


金魚さんもすごいね☆★


反面、私の知らないおかべがそこにはいて、
遠くに行っちゃったみたいで寂しい気もしたなぁ。
ファミリーですから★


んでも初めて見る雪さんはやっぱりすごいかっこよかったよ☆★


夏の終わりに素敵な時間をどうもありがとう♪
楽しかったー☆★



(雪さんのところに集まったメッセージから)



----------



キャンドルナイト
お疲れ様でした~


迫力ある舞をみて感動しました


これからも活動頑張ってくださいね~


あと、撤収作業中でお忙しいところZAIM CAFEの前で
写真を撮影させていただきありがとうございました。



(雪さんのところに集まったメッセージから)





Img_1450





お疲れ様!
良い場所、良い仲間に出会え、
天気に恵まれてますね!
そして、yukiくん、、、あんたやっぱかっけえわ!!!!笑


てか、水と、石と、火が同じ場所にある舞台ってなかなかないよ!
いやぁ、素敵でした。


予定が迫ってきちゃったんで、帰らせてもらっちゃったけど、
帰りのバスの中でも、良かったって声や、ビデオ観て
ニヤニヤしてる夫婦とかいましたよ。


あ~!誰か無理矢理にでも誘えばよかったー。
またやる時教えて下さい。
では、体に気を付けて!



(雪さんのところに集まったメッセージから)



----------



今日は久しぶりに雪のパフォーマンスが観られて良かったぁ


とても素敵な時間をありがとう


コンセプト?というか、雪の見せたいものがすごく伝わったよ!!
パフォーマンスも凄く素敵になってて、今日も見入ってしまいました


また、変わった雪の話も色々聞きたいし、時間がある時にゆっくり話したいね!



(雪さんのところに集まったメッセージから)





Img_1313





昨日はステキなものを見せてくれてありがとう


感動したばい。


最高!



(雪さんのところに集まったメッセージから)



----------



昨日は楽しませていただきました!ありがとー。


初めて生で雪ちゃんのパフォーマンス見たけど、思わず魅入っちゃった。すごかった。


あの噴水広場だけ、他の違う世界から切り取って持ってきたみたいだった。


またこんど飲もう!



(雪さんのところに集まったメッセージから)





Img_1539





ゆき君


昨日は素敵なパフォーマンス ありがとう!! 友達も大感激してたよ?☆
ゆきくん凄い事やってのけるのね びっくりしたよ!!! 
映像もかなりかっこよかった! あの滝 どこの滝なの??


昨日はありがとね  お疲れさま☆



(雪さんのところに集まったメッセージから)





Img_1509





行きましたよ〜キャンドルナイト、愛知から。
旦那が今横浜へ単身赴任中なので、金曜日から泊まりがけで行きました。
絵もファイアーパフォーマンスも素敵でした。
風が少し強くて大変でしたね、チャッカマンで再度火をつけて廻ってたのが毬詠さんかな?(笑)



(marie Blog から)



----------



はじめまして。毬詠さんのブログを何度か拝見していたのですが
この度、横浜でイベントを開催されると知ってうきうきして出掛けました!


キャンドルもパフォーマンスも、とても素敵で胸が一杯になりました。
スタッフの皆様、楽しい夜をありがとうございました。



(marie Blog から)





Img_1455





                            photo ヤギマサル




▼ 【保土ヶ谷キャンドルナイト2010「夏をおくる】 Index に戻る ▲

掲載日:2010年9月 1日 (水)

コメント

素敵な夏の1日を過ごさせて頂きました

深堀さんは、今回で2度目です(TVでも拝見しましたが)

雪さんは初めましてでした。とても素敵なパフォーマンスでした。来年も是非是非見たいです。

スタッフさん始めボランティアの皆さんどうも有難うございました。

投稿: 向日葵 | 2010/09/07 15:41:05

この記事へのコメントは終了しました。

yarn