冬至 Black Snow ご報告 1



▲ 【 冬至 Black Snow 】 Index に戻る ▲




12月21日 冬至 Black Snow @ 日暮里 本行寺


みんなで 雪 を降らせたいと思いました





Akari





雪に閉ざされる土地に住む人は初雪の降る直前が肌でわかるとか
凍てつく大気 しんしんとすべてを覆い尽くす雪



それは 音や光 すべてを封じ世界を閉ざす





Nujurm1





山おろしの風に木々がザワつきはじめると、
獣も人も感覚が磨ぎ澄んでいき、触覚のようなものが
ピンとDNAレベルでたつのを感じるのだとか



彼方空の上で、雨がミゾレや雪に変わりゆくテンションを
10名のキャンドルダンサーが表してくれました。



* nu☆jurm 





Nujurm





上空がうごめく、そんな日の夕暮れは冷気で冴え渡り
最後の秋を見せつける異様に鮮やかな茜色が空に広がって



予感に溢れる日の夜、じんわり冷えゆく闇





Nujurm2





静けさのなかで、天からちらちらと初雪が舞い降りる





Saori





それは夜の闇に溶け込む白い花々
見た瞬間、身体のテンションは解かれ天からの贈りものを
今年も受け取った気持ちで胸がいっぱいになるのだとか





Saori1





ほんの少し前までは、冬に咲く野花はなく「初雪」は冬の静けさと
冷気の寂々さのなかの確かに 花 だったと思うのです



まだかな  もうすぐかな  雪の花を待つ想い



キャンドルの灯り という彩りを添え、
冬の音 冬の香り を感じれればと思いました 





Tarosan





どんなに 雪 で苦労をしても初雪は儚く積もらないので
気がつかないときもあり、見逃すと口惜しい存在



その小さな四季の流れを愛おしむ感覚を継いでいければと





Saori3





そんな天からのギフトを、音と絵と匂いで表現できればと想いました



* DJ Taromix





Princess





* Live Painting 神田サオリ





Saori5





雪の華が開いた後は、化身となるダンサーが出て場を彩ってくれました



* ベリーダンサー Nati





Nati





この日、予想定員をはるかに超えたお客様が入り
窮屈な空間になってしまったことがとても悔やむところ



ただ、こうして写っているお客様のお顔がドキドキ魅入っていて
くださったことで、「あ。 やって良かったなぁ」 と素直に思えた。





Audience





雪 をイメージしたキャンドル群。 
ここにしかないキャンドルを創り続ける masumi さんの作品。





Black_snow





明日は別の視点からご紹介していきます!
お手隙時に覗いてみてください。



Photo ; Bash




▲ 【 冬至 Black Snow 】 Index に戻る ▲



掲載日:2008年12月27日 (土)

yarn