唐獅子NIGHT ご報告

君を懐うて秋夜に属す     (韋 應物)

  きみを おもうて しゅうやに しょくす  


そんなしっとりした雰囲気はまったくありませんでしたが(笑
気持ちよい秋風が流れる 10月18日(土) 夜半過ぎ
野庵 唐獅子Night、無事盛会で終えることができました。


足をお運びいただいたお客様、本当にありがとうございます。




Ivent1




それぞれの吉祥獣のコーデで野庵女子も
楽しくおしたくいたしました。


   * 鳳凰




Bird




事前にお清めの手水(ちょうず)をいただきに皆で神社へ。


   * 鳳凰 




Dot




Reissueでは榮さんの新作 牡丹 があちこちに溢れ咲く。
特殊フィルムコート紙に大きくプリントされた牡丹は
透徹の美しさで会場に華を添えました。




Ivent




唐獅子コーデのお客様もちらほらお見えに。
やっぱり、アンティークならではの可愛さは
いくつになってもココロときめきますね




Marie




お着物参加でないお客様も、姫コさんのワークショップで作ったつまみ細工を
着けてきてくださったりと嬉しいコーディネートで一杯でした♪




Ivent3




そうそう。スペシャルな秋刀魚をオーナーがご用意くださり
大人気っ☆ 奥に見えるのは庵主の糠漬けです(笑




Sanma




あちこちの懐かしい顔ぶれが場に集う。
この人達に支えられ、今ここにあることを実感。

ゆっくり乾杯ができた楽しい秋の一夜となりました。




Ivent4




会場には庵のArtisanも近況報告を兼ね次々に
お顔を見せてくれました。


姫コさんの新作 【咲ひて】 牡丹モチーフの花びらは
江戸縮緬とご自身で染めた布を使用。


力のある作品に会場から溜息が。




Himeko




これから冬のおしたくに備えたワークショップ、
そして野庵、冬至の日にはちょっとスペシャルな
キャンドルナイトを行います。


今年もあとわずか、、
ご興味惹きましたらお付き合いいただければ嬉しいです。


みなさまの季節を感じる気持ちとともに野庵がありますよう。


【野庵】 庵主 毬詠 / marie

掲載日:2008年10月21日 (火)

yarn