野庵 「キモノ けもの道」 連載開始! 

- アンティーク着物 -

それはかつては「誰かの御誂え」だった大切なモノ

時を経て深みを増した着物を、「お手軽」「好きなもの」だけで
まとってはいませんか。

季節感、物語り合わせ、小物遊び、着るシーン、
その着物を最初に誂えた人の粋、その時代に手をかけた職人の技

アンティーク着物のコーディネートは、そんな時の重みを携えた
着物と帯を慈しみながら想像を巡らせる、実は極上の大人遊び。



Img_2040ss

photo masaru YAGi


新たに「自分の御誂え」とお見立てし、ただ一つしか無いお着物コーデを
季節に合わせ、野庵がご提案したいと思います。

ナビゲーターは月夜さん

彼女は野庵 着付けの会1期生。
キモノ道はケモノ道!と日々新しい知識を取り入れながら
抜群のセンスとポリシーで着こなしを楽しみます。

彼女の小気味良い季節のコーディネートを4月から季節にふれ
ご紹介していきますので、お出かけ時の参考になりましたら嬉しいです。

   ● 卯月 深山のサクラ


       * 月夜さんプロフィールは こちら




掲載日:2008年4月 9日 (水)

yarn